高松市の損害保険と生命保険でママを応援する保険代理店有限会社アイ・プロジェクト

受付時間:9:00〜17:00 定休日: 土日祝

  1. こんな心配事に

こんな心配事に

ご出産やお子様のご進学が気になってきた時に、考えてみてください!

お子様の進学
  • 将来の学費っていくらくらいかかるんだろう?想像がつかない。
  • 自分がもし死んだら子どもの教育費って大丈夫なのかな。
  • 生命保険など、掛けたきり見直ししていない。無駄はないのかな?
  • 子どもが他人を怪我させたり、高価な物を壊してしまったらどうしよう。
  • 子供の進路も読めないし、どれくらい備えておけばいいのかな?

お子様に関する心配事として大きいのは「学費」ですよね。

 

公立か私立かによりますが、高校までで500万円〜1500万円、プラス大学に行くと500万円から800万円かかると言われています。

県内に進学するか県外に進学するかによっても随分変わってきますし、もしお子さんが「留学したい」なんて言い出したら・・・?

だけど、お子さんの希望はなるべく応援してあげたいですよね。

 

一気に来ると、親にとってはすごい負担!

今から計画的に準備しておきませんか?

 

続き

子供が独立する時や、親が病気をした時などに!

親の介護
  • 定年してから年金をもらえるまでいくら必要なんだろう?
  • 親の介護が始まったら、どれくらいお金がかかるんだろう?
  • 親の家が空き家になったら、相続はどうする?
  • 介護と仕事、両立できるかな?

最近では「人生100年時代」と言われるように、平均寿命が伸び、ご定年後のセカンドライフも長くなっています。

ですから、ご自身・ご家族のセカンドライフの計画を立て、今から備えておくことがとても大切なのですよね。

 

ただ、何となく漠然とした不安はあったとしても、家族の中で話題にしにくいのも事実。

縁起でもない話や、お金の話など、普段はできれば考えたくはないですよね。

なので保険の更新などのタイミングや、長期休みに家族が集まるときなど、節目節目で家族と話し合う時間を取ってみてはいかがでしょうか。

 

最近では、介護の保険や認知症に備える保険もできていますので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。

続き

健康に関するお金の心配をカバーして、ご家庭の将来を安心に

パパ・ママの健康
  • 病気やケガで働けなくなって収入がなくなった。
  • 突然の事故で通院することになった。
  • 事故で要介護状態になってしまった。
  • 子供がいるのに、長期入院することになった。

もしもこんな状態になった時の心身のダメージはとても大きいですね。

病気やケガなど、お身体の不調が起こることは予測できませんし、

 

お金の面でも治療費の心配はもちろん、働けなくなった場合の収入の心配や、介護を受ける際の費用の心配が考えられます。

心身に深いダメージを受けた時には、お金の心配からだけでも解放されたいものですよね。

 

ただ、医療保険はかけすぎるのも問題です。

公的な保険でカバーできる範囲を知り、貯金で備えるのか、保険で備えるのか、それぞれの家庭の状況に応じて考えることが大切です。

 

どなたにも、身近に起こり得るリスクです。

どうぞ、お気軽にご相談ください。


続き

火災や地震や盗難など…家に関する心配事をカバーして、安心な毎日を

空き家
  • 空き家が火事になってしまった。
  • 親の家が空き家になったが、遠くて管理できない。
  • 売る?壊す?そのまま?費用はどれくらいかかる?
  • 泥棒に入られて窓が壊された。
  • 地震で家が傾き、ご近所に迷惑をかけてしまった。

人生で一番大きな買い物である「お住まい」。

大きな買い物であるだけに、万が一のことに関しても心配が大きいですよね。

 

お住まいって資産であるのと同時に、空き家になった場合などは、負債のように感じてしまう場合もあります。

そうならないためにも普段から家族と話し合い、万が一の時にも対応できるようにしておけるといいですね。

 

お住まいに関することは、幅広い知識が必要になります。

ぜひ、気になることは相談してくださいね。

続き

ご旅行やレジャーが趣味の方は、出かける前に考えてみてください!

旅行・レジャーの心配事
  • 旅行中に他人にケガをさせてしまった
  • 旅先で倒れた父の元に駆けつけることになった
  • 子どもが旅行先のアンティークショップで花瓶を壊してしまった
  • 登山していて山頂付近で捻挫して、下山できなくなった
  • ゴルフ練習場で素振りしている時に通りかかった人にケガをさせてしまった

休日の旅行やレジャーは楽しいですよね!

 

ただ一つ気をつけておきたいのが、そんな楽しい旅行やレジャーなどの時に起こる、突然のトラブルです。

他の方を怪我させてしまったり、高価なものを壊してしまったり、多くの人の助けを必要とすることになったり…

多くのお金が必要になるトラブルも、結構あるんですよね。

 

特に勝手の分からない海外でのトラブルは、思わぬ大きなお金が必要になったりするので要注意です。

続き

企業のリスクに備えることは経営者さんの責任です!

企業のリスク対策
  • 業務上のミスで、お客様に損害を与えてしまった。
  • 飲食店でお出ししたものが原因で、集団食中毒を起こしてしまった。
  • 業務時間中の事故で社員がケガをしてしまった。
  • 仕事で使うトラックが浸水の被害にあい、業務に支障がでてしまった。
  • 社長が入院することになり、売り上げが減少しそう。

企業のリスクは家庭のリスクに比べ多種多様なものがあり、金額もとても大きくなります。

一つの事故の発生で、会社が存続できなくなることも珍しくありません。

 

そんな企業のリスクに備えることは、社員さんやお取引先に対しての、経営者さんの責任だと思うのです。

 

何か起こってからでは、取り返しがつきません。

起こり得るリスクを想定し、できる範囲からでも備えておきましょう。

続き

 有限会社アイ・プロジェクト 

電話番号:087-843-8878

受付時間:9:00〜17:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 香川県高松市新田町甲1020-1-1F  会社概要はこちら

ご相談はこちら